MENU
人気記事ランキング

靴おじとは

靴おじ

靴おじはゴム長靴の妖精です。
新潟県長岡市のワタナベ靴店で暮らしています。

趣味は靴のお手入れと花火鑑賞。

長岡まつりの8月2日と3日は、花火を見るために信濃川の土手をウロウロしています。

靴おじ
靴おじ

靴おじは妖精だから歳をとらないよ!
見た目はおじさんだけど生まれたときからこの姿なんだ。

長岡市と長岡花火

全長2kmの復興祈願花火「フェニックス」

長岡市は新潟県で人口第二位の特例市です。

日本三大花火大会のひとつ「長岡花火」は長岡市内外からたくさんの人が訪れるイベントで、毎年8月2日と3日の二日間にわたって開催されます。

特に人気の花火は、中越地震からの完全復興を願って上げられている復興祈願花火「フェニックス」です。

平原綾香さんの名曲『Jupiter』が流れる中、約5分間、全長2kmにおよぶ距離を花火の打ち上げが続きます。

そして最後に現れる巨大なフェニックスは圧巻!
荘厳な曲に合わせて上がる無数の花火が空を覆い尽くした瞬間、毎年見ているはずなのに毎回感動で思わず涙が出そうになります。

長岡市外の方はチケットがなかなかとれないとは思いますが、一生に一度は見てみてください!