ムートン出荷・検品作業について(休業日明け)

休業日明け(月曜他)のムートンブーツ(NB8032/NB8017/NB8020)出荷に伴う検品や出荷作業を以下のように変更します。

●出荷前準備●

≪受注担当者≫
ショッピング:ムートンの送り状は専用トレーに入れる
Amazon:ムートンのクリアフォルダへ分けて入れる
auPAYモール、楽天1、楽天2:即日出荷をしない。先日付と同じ用紙を印刷し【出荷しないムートン札】トレーに入れておく

≪検品作業者≫

  1. 赤線箱のお手入れをする※詰め物や紙類は全て取り出して捨てる
  2. お手入れ後、透明袋には入れ替えずに箱に戻す(スプレー等で湿っている場合は乾燥後)
  3. 【出荷しないムートン札】トレーの札をお手入れ後の箱に付ける
  4. 札を付けた箱を出荷作業の邪魔にならない場所へ移動する(お店奥のテーブル上など)
  5. 残ったお手入れ後商品の袋入れ替え作業をする
    ※時間的に難しい場合は出荷作業後に行う

●出荷作業●

≪袋入れ替え作業が終わっていない場合≫
荷作り後半に手が空いた人や午後の品出し当番の人に、袋入れ替え作業の続きをお願いします。

袋詰め作業が終わった順に、当日出荷分のムートンを出荷する

●出荷後の作業●

札を付けて除けたauPAY、楽天の分を袋詰めする
※袋入りのままでは置き場所などに不都合があるため、袋に入れた状態で元の箱に戻してください。

また、他の検品の作業量によっては、当日出荷しないムートンの袋詰め作業は翌日でも大丈夫です。

★午後品出し★

≪受注担当者≫
ショッピング:朝と同じ
Amazon:朝と同じ
auPAYモール、楽天1、楽天2:朝と同じ

≪検品作業≫
出荷作業中は先に検品や一括でのお手入れができません。
ショッピングとAmazonの出荷分のみ、検品するようにしてください。
残りは出荷作業後、または翌日にお手入れ~袋詰めを行ってください。

今後の旧在庫数減により作業量は減ると思われますが、休業日明けは上記の作業内容で対応してください。
不明な点は西山まで。

以上、よろしくお願いします。

補足・訂正・その他

コメントはまだありません

コメントフォーム