Personal.xls更新(入荷検品)
Personal.xls更新しました。
扇やからもらったCSVでSSKと同じように入荷時検品チェックができるようになりました。
あすより下記DropBoxに毎日データを提供してもらうよう依頼します
登録してあるSKUコードは入庫ファイルも作成されます。
登録商品リストファイル
S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Auto_Login_DT\Ougiya_SKU.xlsx
扇や提供CSVデータの場所
S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\StockList\OugiyaST\売上データ
上記フォルダの中の提供されたファイルを開き検品リストボタンをクリックすると「検品リスト」、「入庫可能リスト一覧」、「入庫可能リスト集計」の3つのシートが自動作成されます。
検品リスト集計ボタンは入荷検品チェックの集計のON、OFFの切り替えです。実行して印刷、SSKと同じように検品できます。
「検品リスト」シートはチェックのため6列設定ですが、印刷は4列になるようにページ設定しています。
「連結コード」列で登録商品リストファイル「Ougiya_SKU.xlsx」と照合しています。
「登録個別商品コード」列には登録されている商品のみコードがはいります。
なお、照合先のOugiya_SKU.xlsxを開いているとエラーになります。
「入庫可能リスト一覧」は集計前のデータで数の確認等に使えます。
「入庫可能リスト集計」には登録されているSKU(個別商品コード)に対応した商品のみSKUごとに集計、ソートされて出力されます。
CSV形式で任意の場所に保存して入庫ファイルとして使えます。
Ougiya_SKU.xlsxに新しく商品を登録するときは「連結コード」列からコードをコピーして対応するSKUコード(個別商品コード)と同じ列に登録してください。間違っていると違う商品が入庫される可能性があります。登録する順番は任意です。誤って同じ商品コードを重複登録しても最初に照合された列で参照してコードがはいります。並び替えは不要です。
不明な点は社長まで。
補足・訂正・その他
コメントはまだありません
コメントフォーム