3月11日商品課定例会議 議事録

開催日時:3月11日(金) 14:30~

参加者:斉藤 野中 相澤 大橋 星野 小村 田内(書記)

PayPayモール グランドフィナーレ最終日(3月21日)の商品課の動きについて

●朝・昼・夕方と3回全員で品出し。

●コンバースから荷造りを始め、できるところまで荷造りをして22日の午前中に集荷をしてもらう。

検品やギフトをどのタイミングでやるかは、人員配置・動き方等を含めて当日までに検討する。

月曜日夕方の品出しについて

EC課の定例会議で議題に上った月曜日の品出しは斉藤さんに行ってもらう。

交換や欠品で入荷待ちになる商品の処理

入庫をしてはいけないものだけ仕入れ担当者に事前に伝えてほしい。

マーチン完売の場合の棚札について

札は完売と書かれたクリアファイルに入れておき、マグネットは枠外の下側にまとめておく。返品等で商品が戻ってきた場合は札とマグネットを戻す。

ムーンスターの子供靴の件

商品コードが統一されておらず、品出しの際にメンズのムーンスターの間に表示される商品もあり品出しがしにくい。

→棚番号を3FCに変更し子供靴はまとめて表示されるように変更。

以上

 

補足・訂正・その他

コメントはまだありません

コメントフォーム