[必読]各種Pass変更[修正版]
Passがいくつか間違えていました。こちらを見てください
従来はOneDriveに各ユーザーのMyskip_Dataを置いていましたが出品時のエラーが出やすいためDropboxに変更してみました。これでしばらく様子を見ます。
また従来はNAS(Nドライブ—–N:\My Documents)にAuctionフォルダを置いていましたがこちらもDropboxに統一することにしました。
商品写真のフォルダも一つ上の階層に移動しました。(デジカメデータフォルダを含む)
S:\OneDrive – (株)ワタナベ靴店\Myskip_Data -> S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\PCユーザー名\Myskip_Data
N:\My Documents\Auction -> S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Auction
N:\My Documents\Auction\商品写真 -> N:\My Documents\商品写真
AutoLoginとPersonalを入れ替えてください。
AutoLoginを入れ替えて起動すると(PCユーザー名は各ユーザーによって変わります。)
S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\PCユーザー名\Myskip_Data
のフォルダが自動的に作成されます。
そのフォルダの中に各自従来のS:\OneDrive – (株)ワタナベ靴店\Myskip_Dataのフォルダの内容をすべてコピーしてください。
リロードファイルなどの従来の履歴が使用できます。
画像ファイルも多く含まれるので時間がかかります。
以下2つはファイルの数と容量が多いのでコピーしなくても支障はありません。削除してもOK。
S:\OneDrive – (株)ワタナベ靴店\Myskip_Data\yahoo_dlimg—–出品時にYahooの編集ページからダウンロードされた画像
S:\OneDrive – (株)ワタナベ靴店\Myskip_Data\ZKexcel_dlimg—–在庫ファイルを作成するときに作成される画像
コピーが終わったら消し忘れのショートカットなどからアクセスしてしまわないように従来のMyskip_Dataは削除してください。
FlingおよびFFFTPのローカルフォルダのパスを変えてください。
Flingの設定(名前は各自違うかもしれません)—–PCユーザー名は各自違います
ローカルの基本フォルダの設定
ショップサーブ—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\PCユーザー名\Myskip_Data\ShopSV
自社サーバー—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\PCユーザー名\Myskip_Data\rakuten
楽天1画像一括登録—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\PCユーザー名\Myskip_Data\rakuten
楽天2画像一括登録—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\PCユーザー名\Myskip_Data\rakuten2
FFFTPの設定(名前は各自違うかもしれません)—–PCユーザー名は各自違います
ローカルの初期フォルダ
(必要な人のみ)楽天1商品一括ダウンロード—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Auction\各モールcsv\楽天ダウンロード
(必要な人のみ)楽天2商品一括ダウンロード—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Auction\各モールcsv\楽天2ダウンロード
(必要な人のみ)楽天1商品一括アップロード—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Auction\各モールcsv\楽天CSV(商品一括更新用)
(必要な人のみ)楽天2商品一括アップロード—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Auction\各モールcsv\楽天CSV(商品一括更新用)
ヤフー画像ZIP—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\ユーザー名\Myskip_Data\yahoo
Wowma商品登録—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\PCユーザー名\Myskip_Data\Wowma
(必要な人のみ)DeNACVSダウンロード—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Auction\各モールcsv\ビッダーズダウンロード\PCユーザー名
(必要な人のみ)ショップサーブ—–S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\ユーザー名\Myskip_Data\ShopSV
その他
デスクトップの貼り付けているショートカットは書き換えが必要です。
ショートカットエラーを右クリック->プロパティー->リンク先
を新しいいパスに変更(または削除して作り直してもOK。)
品出し.xls – ショートカット
デジタルカメラデータ – ショートカット———-など
「重要」エクスプローラーのクイックアクセスを多用している人は注意が必要です。
従来のAuctionフォルダは
N:\My Documents\_Auction(アンダバー付)にパスは変えておきましたがクイックアクセスの場合は従来のままでもアクセスできてしまうので
従来のフォルダを指定している場合は右クリック必ず「クイックアクセスからピン留めを外す」を実行し
新たに作成しなおしてください。
仕入帳は変更ありません。
今後は基本的に仕入帳と商品画像以外はDropboxまたはOneDriveになります。
少し大変ですが各自設定してください。
わからない場合やエラーが出た場合は社長まで—–
補足・訂正・その他
コメントはまだありません
コメントフォーム