2022年 8月 17日(水) 18:23 | nonaka
8月17日定例会議 議事録
ワウマでランドセルを販売できないか。
予約販売の規約を確認してから
今年試験的に一部の商品を出品してみる。
ヤフーでのランドセル販売の際、発送する前にクレジット決済を確定できないか。
次年度から注文時のオプションチェック+画像を追加し発送前の決済確定を了承してもらえたら注文できるように変更する。
ヤフーがpaypayモールとヤフーショッピングが合同になるのに伴い出品規約が厳しくなる
カラー単品ページにしないのか
販売総数が多い方がページ上位にくるのでseo対策として基本今まで通りで単色1ページの出品にはしない。
今のところナイキのみ。
1枚目の画像の作り方の変更
●画像が切れないように配置する。(大きくしすぎない)
●カラー名・モデル名は入れない。(ブランドロゴだけ)
●色追加の場合も1枚目、3枚目テキストなしに直す。
●左上にロゴを入れない。
●画面に対してではなく、商品画像に対して20%以下にする。
(今までの画像の作り方で問題ないはず)
※社長からの要望
●ブランドの特徴がわかる画像を1枚目・3枚目に使うこと。
(コンバースのパッチや、ニューバラのNがよく見える画像を使う)
●素材感の名前と在庫表の名前を一致させる。
ex.素材感の画像:BW8(ブラックウォッシュ) 在庫表の名前:BW8(BlackWash)
カッコの中を統一させること。
10月はカレンダー通りの休み
8月24日~9月4日 Qoo10メガ割
Qoo10の出品をする。
西山課長が今まで溜まっていた分を一人で出品。
DCの靴下の販促
9月から一部商品に入れます。(ピュアハイトップやペンズフォード等、箱に入る商品のみ)
ページに画像をいれ次第販促開始。
誤発送が増えている
100ゴアテックスHI
100ゴアテックスzHI
フリーレース HI OX
上記商品、品出しの紙のセルの色を変えてもらう。
担当変更
定期的な備品の発注・・・専務
花園サービス等のゴミ処理の手配・・・小林
お昼のお弁当担当・・・大橋
棚卸後のページ削除・値段変更
冬物を出品する前にやりたい。
AmazonでDCを出品する際の注意
相乗りで出品できなかったらあきらめる。
補足・訂正・その他
コメントはまだありません
コメントフォーム