2022年 9月 9日(金) 12:08 | nishiyama
DCのチェックと出荷作業
受注担当者
DCの送り状・納品書をDC用のトレイに分ける
荷造り「出す当番」の人
-
- 送り状と商品を組み合わせる
- 空いている棚などへDCの荷物のみ分けて置く
※検品とは別にしてください。 - DC荷物を出し終わったら、手が空いている人へチェックを依頼する
チェックをする人
- 送り状と商品のチェック
<品名/品番/カラーコード/カラー名/サイズ>
※箱表記とシールの両方を確認してください。 - 箱中身の色がカラー名と合っているか確認
- チェック完了の印として納品書を二つ折りする
- 梱包
☆すぐに梱包できない場合は、手が空いている人に依頼するか後回しにしてください。
☆DCの個数が多い場合は、複数人で手分けしましょう。
☆品出し間違いや欠品確認が必要になる場合があるため、できるだけ午前中作業をお願いします。
以上、よろしくお願いします。
補足・訂正・その他
コメントはまだありません
コメントフォーム