ショップサーブ、Qoo10への出品にあたってのお願い
以下の投稿でショップサーブ、Qoo10は個別出品は不要としましたが
これに伴いショップサーブ、Qoo10への出品作業はまとめて対応しますので、
他サイトへの出品時に以下の対応をお願いします。
※本投稿以降の対応でお願いします。(過去分の対応は不要)
不明点があれば山縣まで確認ください。
■出品時の対応(他ショップ変換後)
以下、対応の上「Qoo10更新ページ.xlsx」に商品コードを記載してください。
1.画像データのアップロード
-サイズ明細と画像タブ
「ヤフー・SSV画像」「楽天・Amazon」を押下
2.商品データの出力
-ショップサーブ(自社)タブ
「ショップサーブカテゴリ」を選択して「CSVエクスポート」を押下
※「ショップサーブカテゴリ」が未選択(?)のデータ (2022/9/27追記)
cva-casjhidbr
cva-casjoxdbr
cva-lgthi
cvd-asjhbm
cvd-asjobm
cvd-casjhibt
cvd-casjhk
cvd-casjok
cvd-casjoxbt
cvs-asjhi
cvs-asjox
-Qoo10タブ
「カテゴリ」「ブランド」を選択して「CSVエクスポート(新規)」を押下
※色追加などの変更の際もすべて「CSVエクスポート(新規)」で対応
■事前確認
「Autologin」のバージョンが”09-20出品ツール修正”になっている必要があるので更新されていない方は更新をお願いします。
出力された商品データはこれまでのユーザ毎のフォルダと以下の共通フォルダに格納されるようになります。
当該フォルダに格納されたデータをまとめてショップサーブ、Qoo10へアップロードします。
S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\Common\Myskip_Data
■エラー時の対応
フォルダにアクセスできない旨のエラーが発生する場合、各自の「Myskip_Data」フォルダ以下に
“Qoo10_data”フォルダを新規に作成してください。
「Myskip_Data」フォルダパスは以下ですが、ユーザ部分(太字下線部)は各自のユーザで置き換えてください。
S:\Dropbox (myskip)\myskip チーム フォルダ\Users\Yamagata\Myskip_Data
以上
補足・訂正・その他
コメントはまだありません
コメントフォーム