1月20日定例会議 議事録
商品の棚札について
◆該当商品・・・ドクターマーチン
以前決めた出品時のルールが統一されていない。
マーチン商品を出品する場合、下記ルールを守ってください。
・メーカー公式ページの商品名と箱の名称が一致しない場合、商品ページの品名はメーカーページに合わせる
・箱に記載されている名称などをNTEマスタの品名として登録する
・出品完了後に見本を戻す際、入荷時に棚に貼られる紙を剥がし、小林さんへ渡す(棚札、マグネットを作成してくれます)
棚卸
在庫数がゼロのまま出品された商品が発見されたが、以下が原因と考えられる
原因:ネクストエンジンにアップロードするファイルを間違えているのではないか?
※Myskip_Data\NTEMasterフォルダに出力される2種類のファイルのうち、xxx-xxxx_Zaiko.csvではなく、xxx-xxxx.csvをアップしている可能性がある
対策:マスタ登録後、フリー在庫がゼロではないことを確認すること
フィット東日本(リーガル)納品書のデータ化検討
入庫間違いを防ぐため、スキャンやPDF化からデータ変換が可能か検討する(社長/専務)
コンバースの新しい箱(赤青)について
定番商品は黒箱への入れ替えでも良いが、赤青箱で入荷した新商品はできるだけ赤青箱に入れ替えるようにする
※箱にこだわるお客様が一定数いるため
ゴールデンウイーク5連休について
5/3-5/7 5連休に変更
※5連休中の注文数が多い場合、5/8(月)が8時半出社対応になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
ランドセルについて
◆商品ページ
・ショッピングで検討していた完了処理は、2024年商品もこれまで同様に対応する
・ショッピングのみ、商品ページに複数のチェック項目を導入する(チェック内容は別途検討)
・楽天2店舗は変更なし
◆大量納品日:3/9、3/16
浅田さんに相談し、ららやより各日に直送してもらうことになりました。
納品書とダンボールは浅田さんが持って来られます。
日程が近くなったら置き場所の調整などを行う予定です。
大雪や災害時の発送遅延について
運送会社発信の遅延、荷受け停止を確認した時点で、各店舗のリードタイムや優良配送、あす楽設定を変更対応する
定期的な作業の自動化について
以下を検討中
◆品出し前の「AZ-自動」ボタン実行・・・毎日9:00/12:45/16:45
◆ショッピングの新規注文データアップロード・・・毎日9:15/13:00/17:00
◆楽天2店舗 受注データのアップロード・・・毎日9:00
食器棚について
1/23(月)に納品予定。
組立て、設置は時間を見て作業する
設置後、電子レンジを1台追加します。
以上
補足・訂正・その他
コメントはまだありません
コメントフォーム